縁側の御守り屋さんになりたいと最近思った・・・こんきちです。
先日初詣という事で、私のブログ師匠のシノさん&竹川さんと3人で品川神社に行きました。
今回は3人の品川神社お参りで思った事や来年の抱負などに付いてちょっと記録記事を書きました。
もしよければ読んでみてね。
好きな人たちとの神社は縁起が良い感じがしたよ
三賀日ではなかったのですが、まだ品川神社もお正月ムードで人で少し賑わっていました。お正月独特の神社の賑わいとあの雰囲気、1月の空気の冷たさがとても心地よかったです。
15時半過ぎ位に行ったのですが、お焚き上げがまだされていました。
お焚き上げの火の揺らめきと夕焼けが、「趣」って感じでとても良かったです。

お参りする前に、竹川さんが奥様と発見した「隠れ狛犬」を見つけたりしましたよ。かわいい。(品川神社、狛犬がちょこちょこいる神社)

お話ししながら境内を散策した後、手水舎で身を清め・・・拝殿にて3人でお参りをしました。
私は、今日3人で神社にお参り出来た事に感謝しつつ、「今年も頑張るので応援してね」と神の御加護をお祈りしましたよ。

お参りした後は、100円の品川神社の御籤を引いたりしましたよ。
結果は「小吉」でした。(偶然にもシノさんも小吉で年明けから親近感・・・!)

私は神社も御神籤も好きだけど、実はそこまであまり占いを深く信じている訳じゃないので「大吉」「小吉」で一喜一憂は余りしないです。(でも大吉は出たら嬉しいけどね!)ただ、お神籤を引いてそこに書かれた教えを読む事で改めて「大切にすべき事」を再確認させてくれるし、「自分の目標や頑張りたいことへの気持ちについても再確認&新たにしてくれる事」がとても好きで・・・今回も御神籤を引いてまた身が引き締まりました・・・!!
新年、3人で神社に来れてお神籤弾けて嬉しかったな。
その後、品川神社の中にある小高い山、品川富士(竹川さんがいつもラジオ体操している場所らしいよ)に登り夕日を眺めて来ました。

ファミレスで竹川さんのお神籤コンサル
品川神社のお参りが終わった後は、いつも通りファミレスに移動。(いつも未来型メンバーはファミレスで、ご飯したりお話ししたりするよ。安いし気軽ないつもの感じに安心)
そしてここで、竹川さんから今回品川神社で引いたお神籤についてみてもらいました。(実は今回の1番の目的は御籤を引いて竹川さんに今年の運勢占って貰う・・・という御籤コンサルだったりする〜笑)
私のお神籤は「小吉」
お神籤の内容はこんな感じ↓↓
【神の教え】
我心我欲をはろうて胸は清い高峰の月の光。胸の苦しみ、心の悶え、よくよく考えてみれば、我が身びいき身勝手から起こっている。我欲を捨てて他人の幸福を念じる心に成り切れば、広らかな、清清しい気持ちに変わってくる。そうだ何事も神様にお任せして、神様と御一体になるまで御祈りを続けましょう。
あせらばあせる程、苦しみ多く、騒げば騒ぐ程損をする災添う運です。けれど、何事も控えめにして心静かに身を守り信神怠らなければ却って後は大の幸福あり
神様と御一体になるとか凄くないですか。ちょっと笑いました。
でも後は、身勝手は良くないとか、他に尽くせ、控えめに信じる心を忘れるなとか・・・お神籤って大抵、当たり前の事が書いてあるんですよね。(そこが好き)
竹川大明神(竹川さん)からのお言葉によると・・・
- 焦らずコツコツやっていく事
- 変な感情や自分勝手になったりせず、他人の幸福に尽くして神と御一体になる様努める事
- 何事も相談して、他者への思いやりを忘れぬ事
- ・・・そうすれば、幸せになれる!
という事でした〜!!
とりあえず私は、今年の生き方は「他に尽くし、神と一体になる」で行こうと思います!
他に心を尽くし・・・最終的にはお稲荷の神様と御一体になるぞ〜〜笑!!!
2018年を振り返って思う事
2017年からブログを始めて、2018年の4月からは未来型のグループコンサル(略してグルコン)を受けて、4月に初めて3人で会って話したあの時も3人で品川神社に行って品川富士を登りました。
・・・あれから約1年。2019年。
2018年は、グルコンに参加を決めたり、会社を辞めたり、親を説得して東京移住したり・・・私自身にとって凄く動きのあった年だったなと思います。そして凄く充実した1年でもありました。
そんな私の2018年ではネットビジネスや自分の生活面を振り返ってみて特に良かった事、嬉しかった事が3つあります。
- 自分軸で生きる為の決断と行動(特に引越かな…)が出来た事で、凄く生き易くなった事
- ブログを通じて信頼出来る人との出会いに恵まれた事
- ブログのサポートで素敵なお客さんと出会い交流が出来た事
・・・この3つです!
怖かったけれど行動して色々な事を決めて、引っ越しもして・・・だからこその人との出会いにも恵まれて。今までずっと「他人の期待に応える事」の為に生きてきたけれど、ようやく「自分の人生を生きる為に決断出来る様になってきた」凄く私にとっては大きな節目の1年だったなと思います。
また、ブログのサポートでもお客さんとの出会いもあり凄く嬉しかったです。サポートのお客さんが私を頼りに相談してくれる度に、私ももっと頑張ろうと思えましたし、この人の力になりたいと思いました。
大変だなって思う時もあるけれど、それ以上に誰かの為に頑張る事の嬉しさを日々、実感しています。
2019年も、サポートのお客さんとは2人3脚で一緒に「叶えたい事」のためにより一層力を入れていきたいです。
2019年の目標は「尽くす心を大切に」
私の2019年1番の大事にして行きたい事は・・・お神籤にもあったように「他者の思いやりに勤めて何事も取り組むこと」かなって思います。
その為に、私のブログの師匠でもあるシノさんの右腕として書記も頑張って行きたいですし、ブログサポートでのお客さんの自立支援に向けてもより一層心を尽くして行きたいなって思います。
そうした結果として、収入面でも昨年より上回れば嬉しいなって思います。
- ブログサポートのお客さんとの交流&自立支援により一層力を入れる
- シノさんの書記としてもより一層頑張る
- 他者への思いやり、心を尽くして何事も励む
- ブログは資産になるんだよって事をより伝えていけるように自分の収入面ももっと結果を出していく
2019年始まったばかりでどうなるは未知だけれど、私は私のやれることを目標に向けて一生懸命頑張りたいな。
また来年の1月に、どうだったか答え合わせ的な記事を書きたいですね。
ブログで成果を出すのはいつも記事で書いちゃってますが、思ったよりもとても時間がかかることです。数ヶ月では結果は中々出ません。
けれど、正しい努力、正しい行動と決断を継続していけば必ず結果は付いてきます。
努力は裏切らない・・・それがブログの良い所です。
不安な時こそ「継続」を大切に、「不安をかき消せるくらいの頑張り」を私も初心を忘れずにしていきたいです。
最後に一言
という事で、新年のこんきちの品川神社お参りでした。
今年は「平成」から元号も変わりますし、新元号元年として胸をはれるいい1年にしていけるように一緒に頑張りたいですね。
今年もちまちま記事を更新していきますので、私、こんきちを宜しくお願い致します〜!!
最後までお読み頂きましてありがとうございました〜