こんきちです。
アドセンスブログを始めたいけど・・・
テーマが決まらない、何書けばいいのか思い付かない、自分になんて何も無いよって思っている人が沢山います。
でもそんなに重く、ガチガチに考えなくても大丈夫です。
あなた自身の体験や、ちょっとでも好きな事を書けばいいんです・・・!!
という事で、今回はテーマを決める際におすすめな3つの方法をお伝えするよ。
アドセンスブログを書くための前提!
アドセンスで成果を出す為には・・・
読者さんから記事を読んでもらって、アドセンス広告をクリックりて頂かないといけません。
読者さんに記事を読んでもらう為には、「悩みや関心に答える記事=読者さんにとって価値のある記事」を書く必要があります。
コピペや上辺だけの記事では読者さんの心に響かないです。そういう記事はつまらないなって読者さんは思ってしまうので当然読まれませんし、アドセンス広告クリックもされません。
価値のある記事を書くという事は、「あなたの想いがこもった文章を書く」という事です。気持ちがこもった文章は、読者さんの心に届きますから、「読んでよかった」「面白かった」と思ってもらえます。
そうすると、関連記事した他の記事も読んでもらえたりして、よりアドセンス広告クリック率やアクセス数もアップします~!
テーマが決まらない人におすすめな3つの決め方
好きな事、趣味
1つ目のおすすめテーマは、自分の好きな事、趣味です!ちょっと好きとかでも全然OKです。
好きな事や趣味って、やっぱり好きな事ですから・・・ブログを書いていて楽しいです。だから、ブログも継続しやすいですし、記事を書く際の調べ物も好きな事だからあまり苦でなく出来ます。そして、好きだからこそ記事を書く時は、楽しく、嬉しい気持ちで記事を書けると思います。
そうやって書いた記事には楽しい気持ちが必ずあらわれます。文章に心が乗ります。
だから自然と、読者さんに心が伝わる、読んでて楽しい文章になります。
好きな事には、好きだからこそ自然に「想い」「気持ち」がこもります。
そして、その「想い」はあなただけの唯一のものです。
それが記事に込められれば、その記事は他にはない唯一の文章になるんです。
そうなると、自然に他ブログとの差別化にもなりますし、「あなたの想いで書かれた記事が読みたい」というファンも出てきてリピートしてあなたのブログを読んでくれるようになります。
得意な事、経験、体験談
2つ目は、得意な事、経験や体験談についてをテーマに記事を書いてみる事です・・・!!
退職経験、仕事での体験談、留学経験、得意なイラスト経験などなど・・・「〇〇をやってみたいけど不安」「体験者の話を知りたい」って人は結構います。
私は新卒3年で仕事を辞めてしまったのですが、辞める直前は同じ境遇の人の体験談ブログを読みまくり、共感したり勇気をもらったり・・・退職後も手続きやしなきゃいけない事についても体験者のブログたちから知り、凄くお世話になりました。
同じ「退職」体験でも・・・その体験って人それぞれ違いますよね。体験はそれ自体が「個性」で、決断・体験するまでに至っ経緯があり、人それぞれの想いや考えがあります。そして体験談や経験って実際にあった事なので・・・凄くリアルで本物です。
百聞は一見に如かずと言いますが・・・
体験談に勝る、真を感じられる説得力のある話はありません。
必ず、体験前で悩んでいる読者さんはいます。
そして、読者さんは推測とか予想とかじゃなくて・・・「真」を感じさせるリアルな体験記事程読みたいなって思っています。
もし、体験した事で伝えたいな、書いてみたなって事があるならぜひ書いてみるといいですよ〜!!
今後学びたい事、関心のある事
3つ目は、これから学びたいなって事や関心がある事についてです。
先ほどの経験談のようにパッと結果が分かる記事もいいのですが、「自分が学びたい事を書いていく」「一緒にブログの中で学んで行く」っていう記事もとっても素敵な記事になります。
関心事項、興味のある事を、書き手は専門的に詳しわけじゃ無いし、学び途中かもしれません。
でも実際に「今」学んでいるから悩む事や思う事があったり、気付きがあったりします。学び途中だからこそ、素人だからこその悩みだったり想いがあります。こういった記事は「同じ様に今興味があって悩んでいる人」の心にとっても響く記事になります。
今、現在進行形で悩んでいる、学んで考えている当事者同士だからこそ、共有出来る気持ちや想いがあります。
興味関心がある事で、「書いてみたい」「伝えていきたい」事があれば、テーマにしてみるのもおすすめだなって思います。
最後に一言
「アドセンスブログのおすすめテーマの選び方3つ」についてでした。
アドセンスブログは、成果を出すためにも「読者さんにとって価値のある記事(自分自身が思いを込めて書いた記事)」が必要です。その為には、好きな事だったり体験談だったり・・・自分が想いを込めてかけるテーマを選ぶ事が大切なんですねよね・・・!!
稼げげるから、単価が高いからという気持ちだけで選んでも想いは込められません。自分の「伝えたい」「書きたい」と思えるテーマ選びを大切にして行きましょう〜!!
ここまでお読み頂きまして、ありがとうございました〜!!