こんきちです。
初心者にでも成果を出しやすいアドセンスブログ。
そんな事でグーグルアドセンスを始めてみよう!とブログを立ち上げてみたけど、初心者の人にとって稼ぎやすい、成果を出しやすいジャンル・テーマは何でしょうか・・・?
という事で今回はアドセンスブログで初心者の人ほど選ぶべきテーマについてお伝えしていきます。
アドセンスブログのテーマは自分の大好きな事するべし
結論から言いますと・・・アドセンスブログで成果を出したいな〜って思っている方、特に初心者の方は「自分の大好きな事」「興味関心がある事」をテーマにするのが一番良いです・・・!
好きな事なんてないんだけど・・・って人でも、何かしら興味がある事だったり、ちょっと人より詳しい事、これから学んでみたい詳しくなりたいとか興味がある事でもOKです。
ともかく、自分が書いてみたいかも・・・って思える事を選ぶのが良いんです。
アドセンスは基本、流行を追ってアクセスを増やして稼ぐもの
アドセンスブログの収入は基本的には
1PVあたり1〜3%(間を取って1.5%くらいかな?)がアドセンス広告をクリックしてくれているとも言われていて、この計算で行くと・・・・1ヶ月で10万円稼ぐには、広告の単価が20円位だとしたら・・・
10万円=PV×20円×0.015(15%)
約30万PV・・・・1日に1万PVはないとダメって事になります。
これをみてお分かりの通りアドセンスはアクセスを集めてナンボのネットビジネスです。
じゃあアクセスを集めるにはどうすれば良いのでしょう・・・?私たちが、特に多くの人が検索したないなって思う事は何でしょうか。
それは、流行のニュース、事件、最近やっていたアニメやドラマの感想、話題の本・・・いわゆる「トレンド」と呼ばれるものです。
アドセンスブログで稼いで行く場合は、多かれ少なかれトレンドを追って記事を書きアクセスを集める事が大切になって来ます。
どうせ追うなら「自分トレンド」を追いかけよう
「じゃあ、話題のニュースや芸能について書けばいいのね!」って思うかもしれませんがそれが出来ていたらみんな苦労しないんですね……。(ですよね…。)
やはり、「アドセンスで稼ぐ」ってなるとこれは立派なビジネス。ちょっとやちょっとじゃ当然ながら稼げませんし、アクセスも来ません……!!!
世の中のトレンドを追いかけてアクセスを集めることも、稼げるから&流行りって理由で何かのキーワード検索で1番になるのにも何するにしてもそこそこ時間がかかります。
1記事書いて公開して……3ヶ月くらいしてやっと芽が出る感じだったりします。
そんな事を「好きでも無い事」「ただお金の為だけに」孤独で成果がいつ出るのか分からない不安な気持ちの中でやれるほど人って頑張れないし、やっぱりやりたいって思える何かや動機がないと続けられないんですね。
だからこそ好きな事をテーマにするべきなんです!!!
どうせ時間が掛かる、かつ、継続しなきゃ実にならないことも分かっている。
だったら好きな事をテーマに、自分自身がトレンドになって書いていく方がよっぽど楽しいし、多少辛くても続けられます。
というか、好きな事以外で続けられるほど楽じゃ無かったです……
アニメが好きなら最近面白かったアニメの感想や自分が大好きなアニメ考察、最近気になったアニメの事、漫画のこと…
山登り好きなら最近登った山、便利な山グッツ、超最高な大好きな山のこと…
こんなんで全然OKです!!
しかも、好きなことなら心を込めて記事を自然と書くことが出来ます。
心を込めたものっていうのは、やっぱり読み手にも伝わるものなので検索順位でも意識せずともいつの間にか自分の山ブログが1ページ目に表示される!なんてことが多々あります。
私なんてブログ始めて最初の頃に書いたキーワードとか何も意識してなかった記事がありました。ただ神社に行ったという記事を趣味で書いたやつなのですが、なぜがトップに表示されてるし……意味わかんないですよね。
でも、そういう事なんです。
ブログは何したって時間が掛かるし辛い。
しかも、超苦しんで流行を追っかけても心のこもった記事を書けなければ多分トップページには出ないし、アクセスが一時的に来ても安定しては見込めないのではないかなと思います。
だったら少しでも楽しく、心を込められることをして行くが吉だと私は思います〜
最後に一言
いかがでしたでしょうか。
グーグルアドセンス……というかブログは時間も掛かるし大変な事も多いです。けど、大好きな事で交流できる人たちが、広がる世界があるのは凄く素敵なことでもあります。
自信が無くても、不安でも、心を込めて継続出来れば絶対努力は報われるのがブログの世界です。
大変だけどコツコツ頑張りましょう…!!
最後までお読み頂きましてありがとうございました〜!!