こんきちです。
- 今回はネットビジネスでやるブログってどうなんどう?
- ブログアフィリエイト始めて見たいけどメリット・デメリットは?
と悩んでいる人たちに向けて書いてみました。
よければ参考にしてみてください・・・!
Contents
メリット
専門知識がなくてもブログは作れる+初期費用が少ない!
何と言ってもこれですね。
お金があまりかからずに、初心者からでも全然始められるということです!
私も、ネットビジネスでブログ始めるまで自分自身のブログを立ち上げたことは一度もありませんでした。
でもいざ独自ドメインでブログ立ち上げるぞ〜ってなった時には、ネット検索すればやり方はすぐ分かったし、設定とかは確かに面倒ですが初心者でも全然やれました。
プログラミング的な知識がないと出来ないのでは・・・と始めは思いましたがその点はなんてこと無かったです。
加えて、初期費用!
一般的にビジネスを始めるってなると商品仕入れが必要だったり、店舗がいるとか何だでかなりのお金が必要ですよね。
でもブログアフィリエイトは、PCとネット環境と独自ドメインとサーバー代があればいつでもどこでも始めることができます。
大抵の人は、PCとネット環境は整っていると思うので・・・1万円台とかで多分始められるんじゃないかなと思います。
ビジネスを始めるにしてはかなり安いです。
株やFXの様な専門知識が絶対的に要るものは無知識でやるとお金的なリスク面でもかなり危険だし。興味のないものなら尚更勉強も辛いです。その点アフィリエイトブログの必要な事は「文章が書ける事」です。ブログ設定や文章力もやりながら学べるのはありがたい…!
自由度と利益率が高い
仕入れだったり在庫管理があるビジネスだと、売上ても仕入代金やらで結構経費もかかるものです。
でもブログアフィリエイトはそもそも在庫を抱える必要もないし、通信費とかそういうものはあるけれど、まるっと大部分の売上が利益になります。
また在庫があるわけでもないので、在庫消化に追われて焦る必要もなくて…ブログやサイトの運営次第で結構自由にやれるビジネスかな〜と思います。
会社のように無理な量の仕事を裁く必要も、あの会社の商品を売らないと怒られるぞ!とかそういうことはなくて、自分がオススメしたいと思った商品やサービスを自分の好きなように、マーケティングして販売して見るなんてことも可能かな〜と思います。
好きな場所で仕事ができる(家に引きこもれる…)
私の中ではこれも大きなポイントでした。
家からマジで出たくない、満員電車に乗りたくない、化粧したくない……
会社なら悪天候でも、めちゃくちゃ暑い日でも寒い日でも、会社に這ってでも行かなきゃ行けない感じがあります。
でもブログアフィリエイトは、ネット環境とパソコンさえあればどこでも作業可能なので家に引こもってお仕事が出来るんです!!!
1人でこっそりできるので人にばれにくい
副業でビジネスをやるよって時、あんまり人にバレたくなかったりしますよね…。
ブログアフィリエイトはひっそり、何かのハンドルネームでブログの記事を基本的には書くだけ!
ブログに載せた商品販売の為にリアルでも営業活動し始めたら、まぁ・・・バレるかもですが、そうでなければ、ブログなんて誰が書いてるかは基本的には皆分からないし、身内や会社の人にバレることも少ないんじゃないかな〜と思います。
電話応対が無い!基本はメール!
ブログアフィリエイトは基本的にお客さんからクレームの電話が来て電話が鳴り止まない!!電話応対に振り回される!!っていう事はないかな〜と思います。
そもそも基本的にメールのやりとりなので、事件が発生してもメールです。
なので電話応対のように、焦って答える必要はなくて、一呼吸置いて考えながら対応することが出来ます。
私は、考えながら喋るとか臨機応変な回答とかが出来なくて…あの電話の急がなきゃって感じがすごく苦手です。なので、メールで色々やりとり出来るのはすごく嬉しいな〜と思います。
デメリット
コツコツ継続できなければダメです
ブログアフィリエイトは成果が出るのに、残念ながら時間がかかります。
コツコツ努力を積み重ねてようやく記事が読まれるようになって、コメントが頂けるよになって、成果が出てきます。(記事生産速度やスキルにも寄りますが早い人で3ヶ月位なので・・・1〜3年は見積もった方が良いかも?)
それから、軽く見られがちですがブログアフィリエイトもひとつの立派なビジネスです。
だからご飯が食べれるようになるまでは継続した努力とコツコツも必要で、楽に手に入れられるものではありません。
なので、長期目線で継続する必要があります。
すぐに稼ぎたい!至急金が必要!っていう人はバイトとかの方がよっぽど良いかもしれませんね。
すぐに稼げると思ってやるとがっかりしちゃうと思うので、そういう方にはちょっとお勧めできません・・・!
正直文章を書くのめんどくさいし孤独
文章を書く事が大好きな人はあんまり感じないのかもしれませんが、正直文章を書くのは面倒だなって私は思ってしまうことも多いです。
ブログアフィリエイトは、文章を書いてこそ自分のスキルも成長しますし、ブログも成長して行きます。
文章を書きまくり記事を作っていかない事には始まりません・・・!
しかし結構面倒だし、一人で黙々とPCでの作業になるので結構孤独です。
・・・でも正直会社に行くよりはましです(笑)私は引きこもるの好きなので孤独作業はそこまで辛くないので引っ込み思案のインドア系には向いてるかもです。
稼ぐまでに時間がかかる
先ほどもすでにお話ししましたが、ブログアフィリエイトは成果が出るまでに時間がかかります。
「3ヶ月で30万円稼げるようになった!」っていう人がSNSを見ているとちらほらいますが、そういう方たちは
- 「本当に天才」
- 「過去に沢山の記事を書いてきて上手く行っていなかった経験がある人」
- 「すでに記事書き、ブログ運営スキルがある人」
・・・の場合が多いです。
普通に始めてこれから始める人は3年位を見積もって地道にコツコツやって行く位の覚悟は必要かな〜と私は思います。
最後にひとこと
ということで、ブログアフィリエイトのメリット・デメリットでした。
私は会社員だった時に、会社が嫌いすぎて副業でこっそりブログを始めたのがきっかけで今に繋がっています。
20代から今から40年間も大嫌いな会社に自分の人生捧げるのかと思うと気が狂いそうだったので・・・。
仕事辞めるにしても辞めないにしても、副収入を作るために行動するのはすごく役に立つ事だし、可能になれば会社に依存せずにある意味気楽に生きていけます。
初めは収入0の状態が長く続くのでかなり不安な状態でありますが、会社員として給料がある状態でブログが出来れば、金銭的にも安心だしこれが最強の形だと思います。
ブログアフィリエイトに限らず、嫌な場所で過ごす仕事や時間をなるべく減らして、自分の好きな仕事好きな人たちと過ごす時間を増やして行きたいですね。
ここまでお読み頂きましてありがとうございました〜!!