こんきちです。
私は会社を辞めたくて、でもお金が減るとか転職先も決まってないからと色々なことが不安で怖くて会社もやめられませんでした。
それでネットビジネスでブログを始めて、稼げたりなんかしたら会社辞めてしまえ!!なんて思って始めたのがブログでした。(邪念しかない)
そんなブログを始めて、同じような人たちと出会って交流するようになって、私はすごく自分の気持ちの面だったり、自分の人生について向き合うことが出来るようになりました。
Contents
*やりたいことに素直に挑戦するようになった
ブログを始めてから、とりあえずやってみようの精神が強くなったなと思います。
今でも何かする前は不安です。でもそれで、今までは「やらない理由」をすごくたくさん考えて、結局動けないでいる自分がいました。そうして他人をいいな〜と羨んでいました。
でも今は、「失敗するかも知れないけれどとりあえずやってみよう!」「ミスった時はその時に考えよう」「今先のわからないことを考えても仕方がないな」と思えるようになりました。
*前向きで、生産的な時間が増えた
私は結構ネガティブです。他者比較をして自分はダメだと思ったり、やりたいことがあってもやっぱり無理だと思って落ち込んだり。そんなことばっかりです。
でも、なんででしょうね。ブログを始めて、自分の気持ちをみつめて、自分の人生の有限さを理解してきたら、「他者との自己比較」や「過去の自分を責めること」「見えない未来に不安を感じ、絶望的になってさらに自分を否定すること」も全部とても不毛な時間だなって実感するようになりました。
こういう時間は、何も生まないし、私を幸せにしてくれる訳でもないって。
不毛などうしようもないことで悩むよりも、やりたい夢に向けての努力とか未来に向けてどうしていくべきかってことを考えて悩んで行動する方が自分の人生にとって意味のある時間だと思うようになりました。
今でも、かなり落ち込むことはよくありますが、以前に比べて不毛な落ち込みは減りました。
自分にとっての意味のある悩みだったり生産的な時間を過ごせる方が増えてきていると感じています。
*他人軸じゃない、自分の人生を生きれるようになった
私は今まで、親がこう言っているから、みんながこうした方が言っているからこうしようとい言う感じで生きてきました。自分じゃなくて他人の期待や意見に従って生きてきました。
だけど、それは私のやりたいことでも、幸せでもなかったんです。
私の幸せは世間の一般常識の中にも、他者の夢の中にもありませんでした。
ブログを始めて、自分の考えを見つめるようになってからそういうことに気付きました。他人には他人の考えと幸せがあって私には私のそれがある。
私にしか私の幸せは見つけられないし、この人生を生きるのは私自身なんだから、私は私の人生を生きるんだ、私がやりたいと思ったことをしようと思えるようになりました。
悩むこともたくさんあるけれど、それは今も昔も変わりません。ただ、今の方が「自分で自分の人生を選択して生きている」っていう実感を持てているので幸せです。
*自分自身と向き合うようになったことで自分自身を知れた
ブログを始めて私は圧倒的に自分と向き合うようになったと思います。
ブログで文章を書くってことは自分の気持ちや考えを書き記すことでもあるので、否が応でも自分と向き合わなければいけません。
正直私は今まで、自分が何を考えているのか分かりませんでした。よく人にも何を考えているのか分からないって言われたし、自分でも何考えているのか分かりませんでした。
だから、私は何も意見も考えも思いもない人間なんだとも思っていました。
でも、ブログで文章を書き始めたら思っていた以上に色々な言葉が浮かんできました。「こう思う」「私はこう感じる」「嫌だった」「嬉しかった」私の中で本当はこんなにも意見や考えがあったんだなって思いました。
ブログに限らず、文字にして自分の考えを書くってことは自分の気持ちを整理できるので、自分の本当の考えを確かめたり、何を自分が求めていたのか、自分自身を知れるすごいことです。
自分の環境や状況を変えることができた
人を変えるのは、「周囲の人」「環境」「自分自身」のどれかを変えるのが良いらしいです。
私はブログを通じて運よくやりたいことを見つけました。
だから怖いけど夢に向かって本気でやってみようと思い、正社員を辞めるのは怖かったですが会社を辞めて、そして本気でやるために引越しもしました。
仕事を辞めてからは実家暮らしだったので、引越しの時なんて反対されました。でも、そのお陰でずっと苦手で心の距離があった父親ともお互いのことやこれからどうしたいのかを話し合えました。
どれも、行動するのは怖くてすごく大変なことでしたが・・・私は環境も人間関係も自分自身の多分3つを変えることが出来て、自分自身の状況を変えることが出来ました。
素敵な人たちと繋がれた
ブログを通して、私は同じような人たちと繋がって交流を持つようになりました。人との出会いはすごく私を変えてくれたことのひとつでもあります。
ブログの話ができて、どんくさくてダメでもありのままの私を認めてくれる。よく見せなくて良い、そのままの私を受け止めてくれる人やその場所に出会えたことはとっても私にとっては素敵なことでした。
悩んだ時に相談できて、私のことを思ってアドバイスをくれる。話を聞いてくれる。新しい考え方を教えてくれる。
自分自身がもちろん最後は行動して動かなきゃダメです。でも私はやっぱり、人を変えるの最後は人の心なのかもしれなって思います。
最後に一言
私はブログを始めていなかったら、多分まだ会社員で、ゴミみたいな会社で理不尽に怒られて泣きながら日々働いていたともいます。父親の言いなりで、世間の体裁に縛られて自分の人生を生きる実感も得ることはなかったと思います。
ブログを始めて自分を見つめることで少しずつ、自分の気持ちややりたいことが分かってきて、夢なのかまだ分からないですがそういうものを見つけることが出来て、気持ちや行動も変えることができました。
自分を知りたい、変えたいなって人こそ、こっそりブログを始めて見て欲しいなって私は思います。