こんにちは、こんきちだよ。
会社員辞めたすぎてとりとめのないことを考え、悩んでた時代の記事たちです。
容易に会社を辞めるのはやっぱり、よくないなって思いますが、死にた過ぎて私は会社辞めちゃいました。へへへ。
Contents
*会社嫌すぎて悩んでいた時代
暗黒時代。人生で最大に悩みました。
会社・仕事のことで嫌だったこと
まじで仕事辞めたかったし、友人や先輩、色んな人にも嫉妬しました。





人間関係で思ったこと考えたこと、仕事で嫌だったこと
仕事でも結局人間関係。色々悩んだし、傷ついた。そして不毛と分かっていながら、人と比較してより自分を傷つけていました。



退職について相談したすぎて、知らない人に人生相談したこと
誰かに相談したくて、文明の利器(ネット)を活用してみました。

*退職を決意してからのこと
心が病んでいくし、食べると胃は痛いので食事を飴玉で済ませていました。そうして、「もう辞めよう」って決意してた時に書いた記事です。




退職後の私のこと
結局、本当に辞めてしまいました。全く後悔はなくて、清々しいほどです。毎朝あんなに辛かった朝もなんだったんだろうという感じ・・・。
私なんていなくても、普通に地球は回っているみたいです。

新卒3年で退職してから改めて考える仕事について
「3年以上は勤めなきゃだめだ」「公務員・大手の安定第一だ」・・・と世間一般常識、体裁の中でずっと生きてきた私でしたが、新卒3年で仕事を辞めても別にいいじゃんと辞めてからますます思いました。
いったい私は何に縛られていたんでしょう、何を目指していたんだろう・・・?
色々悩んだし苦しかったけれどようやく、自分の人生に責任を持って生きる一歩が踏み出せそうです。




