こんきちです。
ずっと死ぬまで親友だろうなって思っているもうかれこれ10年以上の付き合いになる友人がいます。そんな友人と、先日久々に会ってお泊まり会をしたのですが何だか、違和感を感じてしまいました。
今日はそんな、長年の親友に違和感を感じて思った事について書きました。
家族の様な親友
その友人とは中学時代からの付き合いで、波長が合うというか、考え方や感覚がすごく近いものかお互いあって…いつも一緒にいる時は気を使わず自然体でいれて、些細な事で大笑いしている様な関係でした。
私たちは、本当に価値観というか、思考回路とか感覚が近いものが合って・・・一緒にいるのが自然体過ぎて、友人というより、もはや「家族」の様な感じですらありました。同じ事で共感して、笑って一緒にいると心地良かったし楽しかったです。
いつの間にか過去の事でしか笑えなくなっていた
けれど、お互いに社会人になって会える機会が減り……友人には彼氏が出来ました。私は、会社を辞めて東京に移住し、ブログでフリーとして仕事をする様になりました。
当たり前なのですが、お互いそれぞれのライフスタイルがあったし、その中で付き合いのある人間関係もちょっとずつ変わっていきました。お互いにそれぞれ、共有出来る事が少なくなり、ずれていきました。
そうして、この間久々に友人と2人きりで会って過ごした時、私は、何だか「違和感」を感じてしまいました。
話していても、
- お互い共感出来る事、分かり合える事が少なくなっていました
- 余り心から笑える話が出来なくなっていました
- 楽しい事は過去の思い出ばかりで、心無しか昔話が多くなっていました
- 少し友人が私に変に気を遣っている様な感じがしました
- 私も何か喋らないと…と変に気遣いしないとと感じてしまっていました
- 昔は何も感じなかった無言の間が少し苦痛になっていました
今までなら、何かお互いに話していれば「分かる!」とお互い共感して盛り上がったり、笑える事が多かったのですが今回はそれがあまり無かったです。以前は、話さなくても波長が合うというか、お互いの「空気感」だけで楽しんで過ごせていたけれど、今回はそうじゃないなって思いました。
正直、話していても「つまらないかも」「ちょっと疲れるな」と思ってしまいました。
きっと友人も同じ様に何かを感じていたんじゃ無いかなって思います。
環境や人間関係で人は変わって行く
今まで考えた事もありませんでしたが、
- 生活環境や仕事
- 大切に行きたい人間関係
が変わっていく中で当然その中にいる私自身も、そして友人も変わっていきました。
価値観や、感覚も変化していました。
多分、学生時代までは今まで境遇や環境も似ていて色々な優先したい気持ちや価値観が同じだった私たち。けれど社会人になって、彼氏が出来たり、仕事スタイルが変わったり・・・互いのライフスタイルの変化で、私たちはお互いに「今大事にしていきたい事」「優先したい事」が変わって来たのだと思います。
会える時間も減って、共感で出来る事も少なくなって、なんだか違うなって思う事が増えて来たのかなって思います。
人それぞれ
「昔からずっと一緒で楽しかったし、何年も一緒に居たんだから・・・」
一緒に長い時間いたからこそ、色々な時を分かち合ってきたからこそ、今回、私の友人と自分との気持ちの差だったり、波長がなんとなく合わない感覚にはすごく悲しいし寂しいものを感じました。
「なんで分かってくれなんだろう」「今までなら共感して笑い合えたのに」と少しイラっとした気持ちにすらなりました。
でも、人は変わるものだし、私も友人も成長していくもの。当然ですが、人それぞれの今があって、その時がある。
・・・この事を私は思い出しました。
今までずっと、友人とは波長が合いすぎて忘れていたけれど、私も友人もそれぞれの価値観があって、大事にしたい事がある。私たちは同じじゃない。けれど、分かり合える部分、相手の好きな部分も確かにある。
私も、友人も人それぞれ。
みんな違って、みんな良い。
私と友人は違う、けれど、だからこそ良い。
改めて、私は「人それぞれの観念」を思い出して、大切にしていこうって思いました。
程よい距離を保って行こうと思う
友人と合わなくなった、違和感を感じた。
・・・だからと言って私は、友人とスパッと縁を切る気はありません。
「友人が嫌味な感じに変化した」「攻撃的になった」とかなら話は別ですが、友人は優しくて良い人です。ちょっとお互いの感覚が今までよりも離れてしまっただけ。・・・でも、もしかしたら、会う回数とか積極的に連絡する事は減るかもしれないです。
でも10年以上も友人をやって来れるような人と出会えたというだけでも奇跡だし、好きだなって思える部分だってあります。だから、程よく・・・たまに会って話すような、お互いにとって辛くない距離感でこれからも付き合って行きたいなって思います。
最後に一言
人それぞれ。
人生のステージや、環境、出会いによって価値観や想いって変わってきます。
でもそうして色々な変化を経て、人は自分を見つけていくものだし、幸せに向かって進んでいくものだって思います。
私も今年は引越しをしたり、なんだで大分色々と環境が変わりました。でも変わった事で得た素敵な人との繋がりや大切にしたい場所も出来ました。
人それぞれ、それぞれがそれぞれの幸せの為に、今出来る事を頑張る。そうして先の未来で、また友人と腹の底から笑って話せるような時がまたくればラッキーだなって思います。
今回はここまで!
最後までお読み頂きましてありがとうございました〜!!