こんきちです。
もう12月も半ばを過ぎましたね。(残り10日くらい……?)
大抵の人は、来年の目標は来年になってから設定します。
けど、結構目標たてたり昨年の事振り返ったりするのって時間が掛かりますよね。
そして、私は思ってしまいました・・・来年になったらその年にするべき事になるべく早く取り掛かりたい。昨年の振り返りは昨年の内に済ませたいと。
という事で、今回は来年も人よりちょっとだけでも1歩リードして活動する為に・・・
- 年内に振り返りをして
- 今後の目標をたててみよう
っていうお話です。
Contents
今年出来た事、出来なかった事
来たる2019年・・・初めから来年の目標を決めようとするとなんだか硬くなったり、やっぱ自分には何も出来ない気がすると不安になったりするので、2018年の今年で出来た事をメインに考えてみました。
出来た事から考えて自分に自信つける作戦です。
仕事、生活、趣味・・・とジャンル別で考えてみました。
私の2018年出来た事はこんな感じです↓↓
思ったよりも色々な事をこの1年でやって来たんだな書き出してみて私は思いました。特に仕事&生活面では、今年は退職や引越しがやっぱり大きくて、生活がガラリと変わったのが印象的だったかもしれないです。
普通に生活していると、ただ過ぎてしまっていて色々な取組んだ事があったはずなのに・・・あんまり実感がないです。
だから、こうして振り返って「ちょっとでも出来た事」「ちょっとでも変われた事」「挑戦出来た事」を自分の中で再確認する事って・・・自分にとっても自信にもなるし、ちょっとでも頑張れば変われるんだなって実感にもなるな〜って思いました。
あとは出来なかった事もちょこっと振り返ってみました。
出来なかった事は考えすぎると後悔とか微妙な気持ちになるので程々が大事です・・・!1年で何でもかんでも達成出来る訳ありませんしね。
出来なかった事で、「残念だったな」「やりたかったな」って事は来年に持ち越しです。
出来ないのが人間、完璧じゃないのが人間。
この不完全さが、チャームポイントなのだ・・・。
「たられば」を色々考えちゃいますが、来年に生かして頑張りたいですね。
来年やっていきたい事
作戦の振り返りが終わったら次に、来年の目標です。
昨年の事を踏まえつつ、またジャンル別に目標を考えてみました。
私は来年はやっぱり、「ブログのサポート」にもっと力を注いでいきたいかなって思っています。
私はブログをしていなかったら、きっとまだ会社を辞めれず、田舎の暗い狭い世界で悶々と毎日ストレスで魂すり減らしながら不満だらけで生きていたと思います。
当時はそういう辛い生き方しかないって思っていたし、それが大人なんだっておもっていました。自分らしく生きる事は許されないんだって思っていました。
でもそれはただの思い込みで、自分らしく、自分に合った穏やかな生き方もありました。
無理して嫌な場所で、ここしかないんだって絶望しながら生きる必要なんて無いです。いい人、優しい人ばかりが搾取されてバカにされる会社もおかしいし、そこに居続ける必要も無かったです。
自信が無くても、不安だらけでも、コツコツ努力していれば・・・自分らしく生きられる、穏やかに生きられる人生もあるんだよって事をもっと色々な形で伝えていけたら良いなって思います。
その為にもまずは私が頑張って、気付きや素敵情報を記事にしたりして2019年も発信していきたいな。
最後に一言
今年も残りわずか。いやいや過ごしていても、楽しく過ごしていても気付けばあっという間に時間は過ぎて行きます。
過ぎた時間は二度と帰ってきません。
けれどその時間の中で積み上げた努力は必ず、後々自分に影響を与えてきます。
ちょっとでも、「自分の在りたい未来」へ向かってスタートダッシュが図れるように・・・素敵な努力を積み重ねていけるように、今年のうちから来年の目標や抱負を設定してみると良いかもですよ・・・!!
ここまでお読み頂きましてありがとうございました〜!!
こんちゃん こんにちは
充実した1年でしたね~。
来年の話をすると鬼が笑うと言いますが
大笑いされても、早めに行動するのは大事だと思います!
私も今年の総括をします!!
たっきーさん
こんきちです。
コメントありがとうございます。
記事を読んで頂けてとっても嬉しいです…!!
私は2018年は引越しがあったので
色々と動きが激しい1年になっちゃいました。
(いつもは引きこもりってばかりなのにね)
来年の話すると鬼に笑われるんですね、
知らなかったです(知恵が1つ増えました!)
でも別に笑われても良いですもんねー!!
「早起きは三文の徳」と同じで、
早く行動した方が何かと
幸運に恵まれるって私、思います。
お互い鬼に笑われながらも、
来年は人よりちょっと早めのスタートダッシュを切って
やりたいことの達成のために頑張りましょう〜!!