こんきちです。
私は、恋愛とかそういう状況、雰囲気に自分が遭遇すると、すごくその中にいる自分が気持ち悪いなって思ってしまいます。自分の今の状況に引いてしまいます。
なんでこう思ってしまうのだろう、どうすればそう思わなくなるのかなと思って色々考えてみました。
Contents
私が気持ち悪い、辛いと思う時
私が今まで気持ち悪いなと思って辛くなった時は・・・
- 告白された時
- 手とか繋いだりハグされた時
- 恋人っぽい雰囲気になった時
- 良い雰囲気な時
- 周りにいちゃついてるカップルを見て自分も同じ様なものなのか…と思った時
- 「いかにも〜!!」な雰囲気
・・・等でした。
何と言いますか、すごく自分にどん引いちゃうんですよね。
「何浮かれてるの?」「何やってるんだろう自分」「自分寒すぎる・・・」「いつか終わってしまうかもしれない事に心乱されてるの?」「惨めに感じる」「いたたまれない」「自分が気持ち悪い」「この状況にいる自分も、こうなってしまった流れも気持ち悪いし、あまりにもいたたまれない」
お誘いされて男性とデートに出かけたりした時、上記の様なことを思ってしまう自分がいました。自分んが好きじゃない男性はものすごいこの上にあげた気持ちが凄くて、大抵はもう会う事も苦痛になって・・・優しい人もいましたがさよならしました。(ごめんよ)
自分が好きになった男性でも、多少は低減しましたが、やっぱりちょっとこういう「自分に引いちゃって辛い」「恋人らしい感じが気持ち悪い」「私何やってるんだろう…自分が気持ち悪い」っていうのはありました。
だから「恋愛している 自分 気持ち悪い」みたいな感じで、よくネットで検索かけました。意外と仲間いて嬉しかったのを覚えています。
原因、理由を考えてみた
色々調べたり、自分の経験や感覚で考えた結果・・・4つの理由から私は「恋愛の中にいる自分が気持ち悪い」って感じてしまっているのではないかという事が見えてきました。
恋愛してる姿が気持ち悪い…自分を客観視し過ぎている
1つ目が「自分を客観視し過ぎ」という事です。
友人と楽しく出来る事も、恋人や異性が相手だと何故か私は一歩引いて自分を見てしまう癖があります。(自分の事なのに第三者目線になってしまう感覚です)そうすると、恋愛している自分の姿が・・・気持ち悪いって思ってしまうんですよね。
恋は盲目って言いますが、多分私は盲目になりきれないんだと思います。
友人が恋愛している姿は可愛いな〜って思います。でも、友人や他者が恋愛している姿を「もし自分だったら」と置き換えて想像した時、気持ち悪いなぁと感じてしまいます。
女として見られる事に嫌悪感、抵抗がある
2つ目は、「女として見られる事への嫌悪感」です。
異性と友人として出かけたりするのは全然良いし、普通に楽しいかなって思えます。人として好かれるのも大丈夫です。
けれど、これが恋愛の好意だった時は別です。「相手が自分をそういう意味で好きだったんだ」と分かった途端、私は相手にも少し引いてしまうし、この状況にいる自分にも引いてしまいます。この状況を生み出してしまった自分が気持ち悪いと思ってしまうんです。
自分が相手に女として見られていた事を自覚させられると、「怖い」「気持ち悪い」と思ってしまいます。
私の場合は「一番身近な男性である父親が怒鳴る人でずっと怖かった」「男性に関わる事であんまり良い思い出が無かった」「いきなりエレベーターで迫られた」など過去の嫌な体験や記憶も原因かもしれません。
人目を気にし過ぎる
3つ目は「人目を気にし過ぎる」事です。
1つ目の客観視し過ぎるとも少し被っちゃう様な気もしますが・・・私はどうしても「自分と恋人が一緒にいる事」を周囲から見られているという事がめちゃくちゃ気になります。
手とか繋いでいても、周囲から・・・
「こいつら手とか繋いでるとか思われてるのかな」「デートしてるって思われているのかな」「浮かれてんなって思われているのかな」「周囲から、うざがられているかもしれない」「周囲にさらされているのこの状況が辛くなってきた」「なんか、自分気持ち悪いし、見られている事が辛過ぎる…」
・・・とまぁ、こんな気持ちになります。
道端で、ハグなんてもってほかです。「めちゃくちゃシャイなんだよ!!!」って言ったらそこまでなのですけれど。人目が気になり過ぎて、今に集中出来ないし、いたたまれな過ぎて辛くて、死にます。
自分と相手との気持ちのギャップについて行けない
4つ目は「自分と相手の気持ちの差について行けない」という事です。
3つ目の所で少し書いた「好意を向けられると気持ち悪いし引いてしまう」理由に、この相手と自分の気持ちの差について行けないっていう感覚は凄いあるなと思います。もしかしたらこれが、「私が恋愛に気持ち悪さを感じてしまう」理由の1位、2位を争うかもって位私の中では大きい感覚です。
私は自分と相手に気持ちの差が大きければ大きいほど、気持ちは冷めてしまうしちょっと引いてしまいます。
原因は自分のジェンダーの影響かも
他にも、自分のジェンダー感による感覚かもとも思いました。色々、該当しそうなマイノリティーセクシャルを調べてみましたよ。
リスロマンティック
- リスロマンティック:恋愛感情はあるけれど、両思いになったり付き合ったりしたい訳ではない。
凄く分かりやすい図解があったのでご紹介しておきますね↓↓
好きな人と両想いになりたいわけじゃない人もいる。リスロマンティックについて。#PaletteQ #LGBT #LGBTさんと繋がりたい pic.twitter.com/JrueIbQrd2
— Palette (パレット) (@Palette_lgbtq) 2018年7月21日
ノンセクシャル、アセクシャル
- ノンセクシャル:非性愛。他者に対して性的欲求を持たない。
こちらも、凄く分かりやすい図解があったのでご紹介しておきますね↓↓
恋愛感情はあるけれど、性的欲求がわかない、ノンセクシュアルについて。#Palette #LGBTQ #LGBTさんと繋がりたい pic.twitter.com/lCz0YGrt9W
— Palette (パレット) (@Palette_lgbtq) 2018年8月2日
- アセクシュアル:他者に対しての性的欲求、恋愛感情がわかない。
アセクシャル についてはその他、記事も書いているのでよければ見てみてくださいね↓↓


デミセクシャル、デミロマンティック
- デミセクシャル:半性愛。精神的に強い繋がりを感じた時初めて相手に性的欲求を感じる人の事
凄く分かりやすい図解があったのでご紹介しておきますね↓↓
強い絆を感じた相手にのみ、性的欲求が生まれるデミセクシュアルについて。#Palette #LGBTさんと繋がりたい #LGBTQ pic.twitter.com/SqIEz4hFjX
— Palette (パレット) (@Palette_lgbtq) 2018年9月6日
- デミロマンティック:精神的に強い繋がりを感じた時初めて相手に恋愛感情を感じる人の事
凄く分かりやすい図解があったのでご紹介しておきますね↓↓
絆があって初めて生まれる恋愛のかたち、デミロマンティックについて。
#PaletteQ #LGBT #LGBTさんとつながりたい pic.twitter.com/fhtupt2tEL— Palette (パレット) (@Palette_lgbtq) 2018年7月17日
私は色々調べたり自分の実感として、デミロマンティック、デミセクシャルの辺りにすごく自分との親和性を感じ流事が分かりました〜!
解決方法を考えてみた
「恋愛している自分気持ち悪い!」って思ってしまう私ですが・・・やっぱりちゃんと自分も楽しみたいし、普通の人みたいにお付き合いなどしたいです。なのでちょっと解決方法をいくつか考えてみました!
意外と人は見ていないし、恋してる人って和む、可愛いものらしいよ
原因に「客観的になり過ぎる」「人目を気にし過ぎる」と言うのがありましたよね。でも、意外と人って他人を見ていないし、恋してる姿って可愛いものらしいです。(ちゃんと節度ある範囲はあるけどね!)
それで考えてみました。私が仲良しな友人が恋して、デートの服考えたり、彼の前で嬉しそうにする姿を・・・!そしたら、私は友人について気持ち悪いなんて思わなかったし、逆に、「すごい可愛いじゃん!!ラブ!!幸あれ!!」って思いました。(友人が尊い・・・)
もしかしたら自分が恋愛した時だって同じで・・・気持ち悪くないのかもしれないです。恋してる姿って案外和むものなのかもしれないなぁってちょっとだけ思いました。
成長しているんだって思うと受けいれ易いかも
恋愛している自分が気持ち悪いって思うのは、心と頭のギャップだったり、自分の気持ちに自分がついていけてないからという事も考えられるかな〜と私は思います。
初めての感覚、感情にビビってしまっているのかしれないです。
けれど、恋愛する事で得られる感情、経験、思いやりって沢山あるんだろうと思います。きっと恋愛したからこそ見えてくる気持ちだったり世界もあるんじゃないかなって思うんです。
なので、色々戸惑ったり、なんか辛いって気持ちを感じたら・・・「自分は今戸惑ってるし、辛い気分になっている」「気持ち悪いと思っている」と自分の気持ちを見つめてあげる。
そうして自分の感情を見つめて、認めていきながら、「自分は今新しい感覚で戸惑っているけれど、心が成長している証なんだな」って考えてあげるのも良いかなって思います。
最後に一言
という事で、「恋愛する自分気持ち悪いんだけど、原因や解決方法ってどうなんだろう」って事について考えた話でした。
なかなか自分を受け入れる事、今までの自分の意識や感覚の癖を変えていくことって難しいです。でも、変えていけるものがあるなら、それで楽しくなることがあるならちょっと頑張ってみようかなって私は思います。
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました〜!!
こんにちは
ブログランキングからの訪問です。
恋愛って色々な形があるんですね。
ありがとうございました。
また訪問します。
さちりんさん、初めまして!
こんきちです。
メッセージ頂き、有難うございます。
(嬉しいです…!)
恋愛も、セクシャリティーも
知れば知るほど色々な形があって
驚きます…!
人それぞれ、色々な生き方がある様に
恋愛や性の捉え方も人それぞれなんだな〜
っていつも私は思わされます。
ちまちま記事を書いていますので、
またよければ遊びに来てくれると嬉しいです。
今回は、メッセージ頂き有難うございました〜!!