こんきちだよ。
今日は、私が初めて人を好きになった人が同性だったんだよね〜!という謎の昔話をしようと思います。
ちなみに私は女です・・・!だから、好きなった子も女の子。
やっぱり同性だったので好きになったと気付いた時は動揺したし、葛藤もありました。でも、人を好きなって、彼女が私に教えてくれたこともあって・・・そんなことをここでは語りたいなと思います。
Contents
好きがわからないまま中学校卒業
私実はずっと好きな人出来なくて、恋愛感情というものが全くわからないまま、小学生、中学生…と終わっていました。
恋愛の話には興味もなかったし、正直話を聞いても【恋愛感情】が分からなかったから、理解出来きませんでした。その感情を知りたい、体験したいと思ったけど、そんなふうに異性に対して思うことは無かったし、むしろ異性は怖いなって思っていたこともあって、自分に好きな人ができるとも思いませんでした。
同性の楽しい仲良しの友達がいれば楽しかったし。
高校で「好き」を知った。その人は女の子でした。
新しいクラス、新しい友人との出会い
そんなこんなで、高校へ入学。
新しい部活に入り、新しい友達が出来て新しい生活が始まりました。
そこで、彼女(仮名:うさぎ)と出会います。うさぎとは同じクラス、偶然同じ部活で席も近かった。
その時のうさぎは何故だか割とひとりで居ることが多かったです。そんなうさぎのことが何故だか私はずっと気になっていて、仲良くなりたくて…。
部活が同じだったこともあり、話しかけるようになって、お昼ご飯も誘ってみたり、一緒に勉強したりして次第に仲良くなっていきました。
うさぎは、少し普通の人と違うというか、私が今まで付き合ったことのないタイプの友達でした。
責任感が強くて、情熱的で、一生懸命。やりたいと思ったこと、やると決めたこと、目標にちゃんと自分で計画立てて進んでいく。自分の決めたことをやり通す人というか。自分の意見がしっかりあって、自分がある人でした。人の意見、周りの状況に流されずやれる人というか。
そんなうさぎに感化されて、私も部活や勉強、色々一生懸命負けないように頑張っていたことをよく覚えています。
「好き」のきっかけは高校最初の体育祭
うさぎとはすっかり仲良くなって、時は流れ高校最初の体育祭に。
私の高校の体育祭は、各クラステーマを決めて、それにあった服を作って皆が着て戦いにのぞみます…!
それで、そのクラスのテーマ服に着替える時に友達と化粧をすることになって軽く化粧をしました。でも、普段化粧なんてしないし、だからあんまり上手くアイラインとか引けなくて…。
そんな、私を見つけて近ずいてきたうさぎ。うさぎが近くでじっと私の顔を見て
「いつもの方が可愛いね」っとひとこと。
この瞬間私の世界の何かが変わりました。
よく良く考えれば、元々うさぎのことは気になっていたし、何となく話す時緊張してたけど…この時から、完全に私の恋の不整脈が始まりました……。
もうね…。
えっ、何この感覚…。
ときめきが止まらない…。ドキドキする。
「好き」が今までなかった感情を教えてくれた
初めてでした。人を好きになったのなんて。(同性の女の子だったけど!!)
人なんて好きになったことなかったけど、これが「好き」なんだと、あの体育祭の瞬間、唐突に理解しました。
ドキドキして、目が合わせられなくなったり、話せたらすごい嬉しかったり、うさぎの休みの日は学校がつまらなかったり。学校に行けばうさぎに会える、嬉しい。
クラスの友人には「最近こんきち、綺麗になったというか、輝いてるよね」って言われたりしました。これが恋をすると女の子は綺麗になるってやつなのかな・・・。
完全に恋でした。
人を好きになって私は「他人の誰かのためにしてあげる喜び」を初めて知りました。
私は今までは、誰かのために何かしてあげるということをあまり積極的にやって来ませんでした。なんというは必要性を感じなかったのですよね。
面倒だし、結局他人だし、何かしてあげてその人は嬉しいかもしれないけど私はしてあげるばっかりで何も得られないし損じゃん・・・みたいな。
ちょっと冷めてますよね、私。でも、本当にそういう感じだったんです。何かをしてあげることに喜びも、意味もあんまり見出せなかったんですよね。
でも「好き」を知った時から、私の心は新しい感覚が芽生えました。
誰かに喜んでもらえる嬉しさです。
好きな人が出来たら、「これしてあげたら喜ぶかな」「誕生日だからちょっと高いけどこれを買ってプレゼンしよう」と、誰かのために何かをしてあげようと、そう思えるようになりました。
そして、何かをしてあげることで、相手が喜んでくれることに、嬉しいと・・・自分以外の誰かが喜んでくれて嬉しいと初めて思いました。
人のために何かしてあげようとする心、嬉しさ、愛みたいなものを初めて知りました。
人を好きになって、新しい扉を開いた感じでした。
同性を好きになっての葛藤は…?
でも、好きになった人は同性の女の子。
同性を好きになってしまって、正直私も若いながら悩みましたし、気持ち自体も疑いました。
まじなのか…本当に好きなのか?体育祭の時見つめられて緊張したことによる間違った脳のエラーではないのか等など。
が、一晩寝たところで感情に変化はなくやっぱり目が合えば嬉しいし、ドキドキしました。近くにいれるだけですごく幸せで、気持ちがあったかくなりました。
だから、「私はうさぎのことが好きなんだ」認めました。認めなかったらこの気持ちは何なのかという感じでしたし、どうあがいてもこれは「好き」以外の何物でもなって実感してしまったので。
そして、同時に不毛な恋だとも悟りました。
性への疑問が生まれる(私はレズ?バイか?なんなんだろう)
同性を「好き」になった事実を受け入れたら、今度は、私ってレズとかバイなの??という新たな疑問が湧きました。
その疑問は大人になった今もまだ解決していません。
ただ、うさぎが私にとっての愛の琴線に触れる存在だったことは確かです。それに、私自身が女の子とキスをするとか手を繋ぐとかってことを想像してもあんまり嫌悪感もないので素質はあるのかもしれません。
正直昔から男子が苦手で(いじめを受けたこともあって)、嫌いだ怖いという意識がありました。身近な男性ということでは、父親がいますが、彼もすぐキレるし、怒鳴る人でこわいし、あんまり好きではなくて、身近な人から男という存在に不信感はありました。

もしかしたらそういうものが積み重なって同性を好きになってしまったのかな、なんても思います。だから、男の人への不信感を払拭できれば男の人への苦手意識や不快感を感じたりもしなくなるかもしれないです。
まだ自分の恋愛観とかがわからないですが、男の人は確かに苦手です。でも普通に会話はできるし、完全にダメってわけもないと思っています。
でも何となくですが、私は性別はあまり関係なくて、その人自体を好きになるのかもしれません。
告白はしたの?→私は告白はしないって決めた
私の好きなった女の子は同じ同性同士。うさぎは普通の女子。
そりゃ、好きなった相手が私を好きになってくれたら天にも登る気持ちで嬉しいけど、私は正直「好き」という気持ちを教えてくれただけで感謝しているし、十分幸せでした。
だから、告白はしようとは思いませんでした。
それに臆病と言われたらそれまでだけど、私は今まで通りうさぎとは仲良しでいたいし、好きと言って困らせたり、関係がギクシャクしても嫌だから、告白はしないって決めました。
友人として近くに居られるだけで十分でした。
友人だからこそ一番近くにいれるし、気軽にそばにいれました。いつだってうさぎの味方でいたい、彼女の悩みはた聞いてあげたいと思っていました。
同性の友人だからこそ近くにいれて、出来ることがたくさんあることも分かっていました。
友人としてだけれど、うさぎと一緒に毎日居れて、過ごせて嬉しかったし幸せでした。
うさぎに出会えていなければ、私は今も好きな人がいたことはなくて、恋を経験しなかったと思います。本当に出会えて良かった。
これだけでもこの高校に進学した意味があるってものです。
今となって思うことは、好きになることに性別なんて関係がない。
今でも、たまにうさぎとは会ってご飯きます。
連絡も取り合うし、仲良くしてます。
時間も経って、今は高校の頃のような熱い想いはもうありません。ただやっぱり、会うと、「そいうところが好きなんだよな・・・」って思いますし、ちょっぴり緊張します。
今も好きかと言われれば好きかもしれません、でも人として、友人として穏やかな気持ちで好きという感じの方が強いです。
今となって思うことは、好きに性別なんて関係ないし、好きを大切にしたい!!ということです。
確かに同性同士は生産性がないとか、不毛だとか、変だとか、色々思われているかもしれないです。
でも、私は同性であっても異性との恋愛であってもやっぱりその時感じた「好き」という事実を受けれて欲しいし、自分自身が性別はどうであろうと「その人を好きなった」ということは真実です。
その時の気持ちや得たこと、感覚を大切にして欲しいなぁと思います。
好きはいろんなことを教えてくれるし、気持ちも豊かにしてくれる。
今この瞬間のその愛の気持ちは今しかないもの。
そして、「好き」になれる人に出会えたということはすごくすごくすごく貴重なことだと私は思います。
好きになんてなろうと思ってもそうなかなかなれるものではないです・・・!自分の心が動かされる人間に出会えるなんてもはや奇跡・・・。
苦しいこと辛いこともあるかもしれない。でも、それ以上に嬉しいこともたくさんあるのが「好き」ということです。
悩んだ分、同じくらいに愛情は深まる。嬉しいこともある。
他人のレッテル、体裁。色々あります。でも自分の心を大切にして欲しいし、他人の言葉で自分の気持ちに蓋をして欲しくはないなと思います。
今この瞬間の「好き」、自分の心、感覚、愛の心をしっかり感じて、自分の気持ちを大切にして欲しいなぁと私は心から思います。
そんなことこで、今日は私の昔話と好きについてでした〜書いた後でなんですが、なんか恥ずかしくなってきた・・・うわ〜〜〜!!!
ここまでお読みいただきありがとうございました〜!!